小倉 唯 オフィシャルファンクラブ『Yui's*Company.』会員規約

第1条(総則)
株式会社アニメイト(以下、当社といいます。)は、当社が運営する「小倉 唯 オフィシャルファンクラブ『Yui's*Company.』」(以下、当会といいます。)について、以下の通り会員規約(以下、本規約といいます。)を定めます。当会はオフィシャルファンクラブとして、小倉 唯(以下、アーティストといいます。)の活動を応援することを理念とします。
第2条(本規約の目的・変更)
  1. 本規約は、当会に入会している個人(以下、会員といいます。)と当会の間に発生する権利および義務を定めるものとし、会員は、会員特典として、当会が本規約に基づき会員に提供するサービス(以下、本サービスといいます)を利用するにあたり、本規約を遵守するものとします。
  2. 会員の個人情報については、当社が別に定めるプライバシーポリシーによって取り扱うものとします。
  3. 当社は、会員の一般の利益に適合し、契約目的に反しない範囲で変更の必要性、変更内容の相当性、その他事情に照らして合理性があるときには、裁量により本規約の全部または一部を変更することがありますので、本サービスをご利用の際には最新の本規約をご確認下さい。また、この場合には当サイト上での掲示またはその他当社が適切と判断した方法により事前に変更日を明記することとし、変更日以後に会員が本サービスを利用されたときは、会員はこの変更を新たな契約内容とすることに同意したものとみなします。
第3条(入会申し込み)
  1. 当会への入会・継続並びに本サービスの利用には株式会社アニメイト当社が運営する「クラブアニメイト(https://www.club-animate.jp/)」への登録が必要となります。「クラブアニメイト」への登録にあたっては「クラブアニメイトおよびアニメイトポイント利用規約(https://www.club-animate.jp/customers/terms_and_conditions)」への同意するものとします。
  2. 会員は本規約、プライバシーポリシー、クラブアニメイトおよびアニメイトポイント利用規約を契約内容とすることに同意の上、当会に入会するものとします。これらに同意しない場合、当会への入会および本サービスの利用は出来ません。
  3. 当会への入会を希望する個人(以下、入会申込者といいます。)は、申し込みに必要となる情報(以下「登録情報」といいます。)を当会所定の方法で当会に提供する必要があります。
  4. 入会申込者は公的身分証明書によって証明できる情報を当会に提供するものとします。なお、氏名の一部に異体字・旧漢字が含まれる場合は、代わりに常用漢字を使用するものとし、当会は当該の登録情報と公的身分証明書との差は問わないこととします。また、会員が外国籍を有している場合、氏名はパスポートと同一のローマ字を使用するものとします。
  5. 登録情報のうち「電話番号」および「メールアドレス」については、複数の個人で同一の内容を登録することは、例外なく、一切出来ないものとします。
  6. 入会申込者は登録情報が入会申込者本人の情報であること、一切の虚偽や不正がないこと、正確であることを保証します。
  7. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人(以下、未成年等といいます。)が当会に入会を申し込むにあたっては、必ず親権者、法定代理人、後見人、保佐人または補助人(以下、親権者等といいます。)の同意を得ることとします。
第4条(入会の承諾および拒否)
  1. 当会は、入会申込者が会員となることを当会が承諾した場合、当該の入会申込者に対して会員番号を付与し、入会申込者が会員になった旨を通知します。
  2. 当会は、入会申込者が以下の各号のいずれかに該当する場合、入会または再入会を拒否することができます。
    • (1)登録情報に虚偽や誤記・記載漏れ等の不備があった場合
    • (2)過去に本規約に違反した、または、違反に何らか関与した人物だと当会が判断した場合
    • (3)過去に第11条に定める会員資格失効の措置を受けたことがある場合
    • (4)暴力団員等の反社会的勢力である、または、それらに何らか関与している人物だと当会が判断した場合
    • (5)入会申込時点ですでに有効な会員資格を有している場合
    • (6)日本国内の住所を有しておらず、当会からの送付物の受け取りが出来ない場合
    • (7)未成年者等であって親権者等の同意を得ていない場合
    • (8)その他、当会が総合的に入会には不適当な人物だと判断した場合
第5条(本サービスの内容)
  1. 会員は以下の各号で定める本サービスの内容を受け取ることまたは利用することができます。
    • (1) オリジナル会員証の発行
    • (2) 限定グッズの提供(有償または無償の場合を含む)
    • (3) ライブ・イベントのチケット先行優先予約
    • (4) 会員専用ページの閲覧
    • (5) ファンクラブ会報誌の発行
    • (6) ファンクラブイベントへの参加
    • (7) その他、当会が提供するサービス
  2. 会員は本サービスの内容に関して、以下の各号に予め同意するものとします。
    • (1) 前項に定める内容は予告なく変更又は廃止する場合があること
    • (2) 第11条に定める免責事項
第6条(会費および有効期間)
  1. 入会申込者は、当会の定める方法で当会に会費を支払うこととします。なお、一度納入された会費の返金はできません。
  2. 当会の会費は以下のとおりとします。なお、会費の支払いに支払手数料が発生する場合、当該の手数料は会員の負担とします。

    年会費5,500円(税込)
  3. 会員が本サービスを利用できる期間(以下、会員期間といいます。)は、会員が会費の支払いを完了した月の1日より1年間とします。なお、会員期間中の退会申込みは出来ません。
  4. 会員は、会員期間満了までに当会の所定の手続きに従って、継続年会費5,500円(税込)を支払うことにより、会員期間を1年延長することができます。なお、会員期限を経過してからの継続手続きは一切出来ません。
第7条(会員の義務)
会員は本サービスを利用するにあたり、以下の義務を有するものとします。
  1. 登録情報に変更があった場合、速やかに所定の方法で当会に変更を届け出ること
  2. 一部インターネットを通じて提供されるサービスに関しては、当該サービスを利用できる環境を会員自身で用意すること
  3. 会員証および会員番号並びに会員専用ページで使用するパスワード(以下、会員証等といいます)を自己の責任において管理すること
  4. 会員は、万が一、会員証等が第三者によって不正に利用されていることを知った際は、直ちに当会にその旨を連絡し、当会からの指示がある場合にはこれに従うこと
  5. イベントやライブの公演時に、当会または当会が委託する者が会員に対し有効な会員証および顔写真付きの公的身分証明書の提示を求める場合、それに応じること、また、応じない場合や不携帯の場合は、公演会場へ入場が出来ない場合があること
第8条(当会および会員間による連絡および通知)
  1. 会員による当会への連絡および問い合わせ、並びに当会から会員に対する連絡および通知は、当会の定める方法で行うものとします。
  2. 当会からの送付物は、登録の住所宛に郵便または宅配便等で送付されるものとし、送付物があった場合は会員専用ページにて周知します。なお、未着等の問い合わせは当会の定める期間のみ受け付けることとし、期間経過後の問い合わせには対応しません。また、指定期間内に送付物を受け取らず再送となった場合、追加送付費用を請求する場合があります。
  3. 当会からの連絡および通知を確認しないまま申込期限があるサービスの申込期限を過ぎた場合、申込みの権利は消失し、期限後の申込みは受け付けないものとします。
  4. 公演日が指定されたチケット等の送付物を不在等の理由で受け取らないまま公演日を過ぎた場合、代金の返還は一切いたしません。
第9条(禁止行為)
当会は以下の行為を禁止いたします。また、万が一以下の行為が行われた場合には、当社は該当会員の本サービスの利用を一時もしくは永久に停止することまたは損害賠償を請求させていただくことができるものとします。
  • (1) 法令に違反するあらゆる行為
  • (2) 小倉 唯、当会、他の会員または第三者に対する詐欺または強迫行為
  • (3)当会で制作したあらゆる著作物を無断で複製・転載・再配布する行為
  • (4) 小倉 唯、当会、他の会員または第三者の知的財産権、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、名誉、信用その他の権利を侵害する行為
  • (5) 犯罪行為、公序良俗に反する行為
  • (6) 会員資格の売買、譲渡、架空の名義使用、不正な名義変更、共有または第三者に使用させる行為
  • (7) 会員証・会員番号、およびパスワードを第三者に貸与、譲渡、名義変更または売買する行為
  • (8) 駅・空港・ホテルの前等でアーティストの出入りを待つ行為
  • (9) アーティストまたは当会およびその関係者に連絡や面会を強要する行為
  • (10) 自己または第三者の営利を目的とする活動およびこれに準ずる行為
  • (11)本サービスを利用することにより会員が取得したチケットやグッズその他の物品等を、第三者に譲渡または転売する行為。また、転売された権利や物品を取得する行為。
  • (12) コンピュータウィルスやその他の不正プログラムなどで当会サイトを攻撃する行為
  • (13) 当会を利用した政治的活動および宗教的行為またはこれらに類する行為
  • (14) その他、当会の目的に反する行為
  • (15)その他、当社が不適切と判断する行為
第10条(会員資格の失効)
  1. 会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当会は、当該会員の資格を失効させることができるものとします。
    • (1) 本規約の条項に違反した場合
    • (2) 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    • (3) 当会からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して、30日以上応答がない場合
    • (4) 第4条第2項各号に該当する場合
  2. 前項により会員資格が失効した場合、理由に関わらず、支払い済みの会費等は返還しません。また、その時点で確保しているチケットは無効となりチケット代金等の返還も行いません。
第11条(免責事項・損害賠償)
  1. 当会は、会員の期待する機能、価値、正確性または有用性を有すること、会員が当会を利用することにより会員に何らかの不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
  2. 第5条3号に定めるチケットの先行予約については、必ずしも一般販売と比べて良い番号・座席を確保できるものではありません。また、会場やイベント内容によっては予約を抽選とし、チケットを用意できない場合もあります。なお、公演主催者の都合等により、先行予約を行わない場合があります。
  3. 第5条6号に定めるファンクラブイベントについては、アーティストのスケジュール等の諸事情によるため定期的な開催を約束するものではありません。
  4. 当会およびアーティストに関する知的財産権は、すべて当会の運営会社、同社にライセンスを許諾している者またはアーティストに帰属しております。前項の各特典は、これらの者の知的財産権について会員が利用許諾を受けることを意味するものではありません。
  5. 当会は以下の各号のいずれかに該当する場合、会員に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止し、または中断することがあります。
    • (1)システムの点検または保守作業を行う場合
    • (2) コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
    • (3) 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変や第三者による妨害行為等により、提供が困難になった場合
    • (4) その他、当会が提供の停止または中断を必要と判断した場合
  6. 当会は以下の各号のいずれかに該当する場合、当会の故意または重過失に基づく場合を除き、当会はその責任を負わないものとし、会員は会員費の返還や損害賠償を求めることは出来ないものとします。
    • (1) 会員が契約する携帯電話会社やプロバイダ、郵便事業者や宅配便事業者等による不備や事故が生じ、会員の本サービス利用に障害が生じた場合
    • (2) 第2条4項に定める本規約およびプライバシーポリシーの変更に伴い、会員に不利益、損害が発生した場合
    • (3) 第5条2項の定めに基づき当会が行った措置により会員に損害が生じた場合
    • (4) 第7条1項に定める届け出をしていなかった結果、会報やチケット等の送付物、当会からの告知等が延着および未着となった場合
    • (5) 第7条3項に定める会員証等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用で損害が発生した場合
  7. 何らかの理由により当会が会員に対する損害賠償責任を負う場合、その賠償額は、直近の年会費の額を上限とし、会員の付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、当会は賠償する責任を負わないものとします。
  8. 会員が当会を利用することに関連して他の会員または第三者との間において紛争が生じた場合であっても、当会は一切関知しません。
第12条(当会の解散等)
  1. 当会は、アーティストの活動状況その他の事情により運営を継続しがたいと判断した場合には、当会の解散または本サービスを終了することがあります。
  2. 前項の場合、当会は、当会の定める方法により、あらかじめ会員に通知するとともに、会員に対し会員期限に応じて残存する会費を返還します。
  3. 当会にかかる事業につき、当会の運営者が事業譲渡その他の方法により第三者に譲渡した場合には、その譲渡に伴い本規約上の地位および会員情報を譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき、本項によりあらかじめ同意したものとします。
第13条(紛争の解決)
  1. 本規約に定めがない場合またはこの解釈に疑義がある場合は、当会と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
  2. 本規約は日本法に従って解釈されるものとし、紛争を訴訟によって解決する場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

    株式会社アニメイト
    東京都豊島区東池袋三丁目2番1号

    【2022年7月11日施行】

CONTACT

お問い合わせ窓口 小倉 唯 オフィシャルファンクラブ「Yui‘s*Company.」運営事務局
メールアドレス info@yuicom.jp

受付時間:10:00~18:00(月~金曜日)
※土・日・祝日を除く。

お問合わせ方法

メール(info@yuicom.jp)にて、下記明記のうえ運営事務局までお問合わせください

【件名】
お問合わせ概要を記載
【本文】
①会員番号(非会員様は不要)
②お名前
③ご返信先のメールアドレス
④お問い合わせ内容

返信まで1週間以上お時間をいただいている場合は、迷惑メールフォルダやinfo@yuicom.jpの受信設定をご確認ください
ご意見・ご要望、ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください

新規入会はコチラ